一般公開について
一般公開とは、初心者・経験者を問わず参加できるプログラムです。各種目に指導員を配置していますので、お一人でも気軽にご参加いただけます。予約は不要、先着順(エアライフル・ビームライフル除く)。ご参加の際は、参加対象・持ち物等をプログラムからご確認ください。また、ご利用にあたり体調等の確認のため「チェックシート」の提出が必要です(都度提出)。
【ご注意】
東京都の「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」による要請に基づき、令和3年4⽉13⽇(火)から5⽉11⽇(火)まで(予定)⽬⿊区⽴体育施設の開館時間を午後8時までといたします。
利用について
■ 料 金
券売機にてチケットをご購入ください。
当日券 | 定期券 | |||
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | ||
大 人(高校生以上) | 300円 | 3,600円 | 10,800円 | 18,000円 |
こども(中学生以下) 65 歳以上・障がいをもつ方 | 150円 | 1,800円 | 5,400円 | 9,000円 |
※ 定期券の購入には目黒区に在住・通勤・通学の証明の提示が必要です。
(免許証・保険証・住基カード・学生証等)当面の間、販売を中止いたします。
※ 先付日付の定期券は発行できません。
■ 貸出器具料金
ラケット (卓球・バドミントン・ソフトテニス) なぎなた・なぎなた防具 剣道防具・和弓 | 大人(高校生以上) | こども(中学生以下) |
50円 | 20円 |
※ シャトル・卓球ボールは持参(ロビーにて販売有り)
※ 貸出器具は数に限りがあります。当面の間、貸出を中止いたします。各自で持参ください。
■ 一般公開利用上の注意
- 小学生、中学生の利用は 20:00 までです。
- 19:00 以降の小学生のご利用は保護者の送迎が必要です。
- 入場は終了時間の 30分前(競技場・エアライフル場・トレーニング室)
1時間前(剣道場・柔道場・弓道場) - 安全にプレーを楽しむ為、指導員の指示に従ってください。
- ご利用の際は、準備・後片づけにご協力ください。
- 個人を対象としています。団体での利用はご遠慮ください。
- 区の事業、施設整備等で休場する場合があります。館内掲示・中央体育館公式HP等でご確認下さい。
■ 全館共通の注意点
- 館内では職員および指導員の指示に従ってください。指示に従っていただけない場合には、退館していただくことや次回以降のご利用をお断りすることがあります。
- 営利目的・宗教・政治活動等の利用はできません。
- 貴重品については各自で責任を持って保管ください。盗難・紛失に関して、一切の責任を負いかねます。
- 敷地内は全面禁煙です。(加熱式たばこ・電子たばこ含む)
- ペットを連れての来館、危険物の持ち込みは固くお断りします。(補助犬可)
- 充電目的の電源利用はできません。
- 安全のため、自己責任・団体責任において保険の加入をおすすめします。
- 施設内での飲酒、酒気を帯びての利用、危険な行為及び他の利用者への迷惑行為は禁止します。
- 区の事業、各種大会の開催、工事等によるプログラムの変更、または臨時に休場することがあります。館内掲示、ホームページ等でご確認ください。
会場別週間スケジュール
※体育施設等の営業時間を午後9時までとする東京都からの協力依頼に伴い、3/22~4/21(予定)まで夜間プログラムの開催時間を短縮いたします。
※21:30終了プログラム→20:30終了、トレーニング室→21:00終了 となります。ご注意ください。
■競技場ブログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
午前 | 貸切 | 開催中 ソフトテニス 9:00〜11:30 | 開催中 さわやか リズム健康体操 10:00〜11:30 | 調整中 バレーボール 9:00〜11:30 | 開催中 バドミントン 9:00〜11:30 | 開催中 第1・3土曜日 スポーツ広場 9:00〜11:30 | 貸切 |
午後① | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 |
午後② | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 |
夜間 | 貸切 休止 | 休止中 卓球 19:00〜21:30 | 休止中 バドミントン 19:00〜21:30 | 休止中 第1・3・5木曜 バスケット ボール 19:00〜21:30 休止中 第2・4木曜 ソフトテニス 19:00〜21:30 | 貸切 休止 | 貸切 休止 | 貸切 休止 |
※室内シューズ(靴底が白か生ゴム・ノンマーキングのもの)が必要です。
■第1格技場(畳)プログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
午前 | 貸切 | 開催中 シニア ストレッチ 健康体操 10:00〜11:30 | 開催中 親子リズム体操 10:00〜11:30 | 貸切 | 開催中 シニア リズム 健康体操 10:00〜11:30 | 貸切 | 開催中 合気道 ※祝日休み 9:30〜11:30 |
午後① | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 |
午後② | 開催中 柔道 17:00〜18:30 18:30〜19:30 ※短縮中 | 貸切 | 貸切 | 開催中 柔道 17:00〜18:30 18:30〜19:30 ※短縮中 | 貸切 | 開催中 柔道 16:00〜17:45 18:00〜19:30 ※短縮中 | 貸切 |
夜間 | 休止中 空手道 19:00〜21:30 | 貸切 休止 | 貸切 休止 | 貸切 休止 |
■第2格技場(フローリング)プログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
午前 | 貸切 | 貸切 | 開催中 なぎなた 9:00〜11:30 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 開催中 剣道 9:00〜11:30 |
午後① | 貸切 | 貸切 | 開催中 剣道 13:00〜15:00 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 開催中 初心者剣道 12:20〜14:30 |
午後② | 開催中 こども剣道 15:40〜18:40 | 貸切 | 開催中 こども剣道 15:40〜18:40 | 開催中 居合道 14:30〜18:00 杖道 18:00〜19:30 休止中 居合道 19:30~ 21:30 | |||
夜間 | 休止中 剣道 19:00〜21:30 ※木曜なぎなたは調整中 |
※シューズ不可
■弓道場プログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
午前 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 開催中 弓道 9:00~18:30 ※短縮中 | 開催中 弓道 9:00~18:30 |
午後 | 開催中 弓道 12:20~18:30 ※短縮中 | ||||||
夜間 | 休止 |
■エアライフル場プログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
午前 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 開催中 エアライフル 9:00~11:30 | |
午後① | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 開催中 エアライフル 12:30~15:00 | 開催中 ビームライフル 12:30~ 13:30~ 14:30~ |
午後② | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 開催中 エアライフル 16:00~18:30 | |
夜間 | 貸切 | 貸切 | 休止中 エアライフル 19:00~20:30 | 貸切 | 貸切 | 貸切 休止 |
※有資格者のみ
※4.5mmを使用する競技用エアライフル銃持参(猟銃は使用できません。)
※定員7人。定員を超えた場合、当日、開始時間に抽選となります。
■トレーニング室プログラム
トレーニング室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
午前 | 開催中 トレーニング 9:00~20:00 ※短縮中 | ||||||
午後① | |||||||
午後② | |||||||
夜間 ※20時まで |
※初めてご利用の方は、利用時に初回者講習会(利用について・マシンの説明等)を受けてください。
予約不要。
※室内シューズ(靴底がゴム製などで動きやすいもの)飲み物の持ち込みはふたつきのものとします。
スタジオ | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
午前 | ショートレッスン 休止 | 貸切 | 貸切 | ||||
午後① | ショートレッスン 休止 | 貸切 | 貸切 | ||||
午後② | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 | 貸切 |
夜間 | 休止 | 休止 | 休止 | 休止 | 休止 | 休止 | 休止 |
※ショートレッスンはトレーニング室の利用者のみご参加いただけるプログラムです。